安室ちゃんが引退!?
・・・ショックすぎますね。いつまでも変わらないキレイで可愛くてスタイル抜群な安室ちゃん。40歳の誕生日となった9月20日に2018年9月16日をもって引退発表・・・。引退にも驚きましたけど、40歳なんですね。なんか変わらな過ぎてそんな年齢なのかと思うと驚きしかありませんでした。って私自身も年齢重ねたから当たり前ですけど・・・なんか安室ちゃんなら歳とらなそうなんですもん。
ドテラいつ開けるの!?今でしょ!?
安室ちゃんが見れるのもあと1年・・・東京五輪は安室ちゃんだ!と勝手に思っていたくらいですから・・・東京五輪どうなるんだろう・・・もう凹みまくりな私。で、ふと、心身共にダメダメな時にこそアロマじゃ?勿体なくて箱しか開けてなくてアロマの瓶を開封していないドテラのキット。届いてから部屋に置いてあるだけのキット。(だってそれだけで部屋がいい匂いしてるんですもん!!)
それを開けるのは今なんじゃ?きっと今だ。いや、今以外あり得ない!と思い、いざ開封しようと!と瓶を取りましたが、そういえば私は匂いに興味がなくアロマに関して知識もなんにもない女でした。安室ちゃんショックで忘れてましたけど、アロマって香りだけ楽しむものって認識くらいしかない女ですから使い方が分かんないんですよね(笑)
ってことでまずはやっぱり調べてみることにしました。こんな時はやっぱりあの先生に聞くのが1番!残念ながら林先生ではありません(笑)ってことで検索してみました。アロマ初心者ならどんな方法がいいのかなー・・・って調べてみるといろいろあるんですね。世の中の女子力高い素敵な女性、男性はこんなことをしてるのかと興味深々で読みました。
やり方としては一般的なアロマテラピーの方法空中に拡散させた香りを鼻から吸収する方法。アロマの器械に入れてお水がグルングルンしてて、上の方から霧状にでているようなの・・・。名前調べたらアロマミストディフューザーってありました。知らなかった~。物を見たらあ―――!!ってなるけど。如何に興味がなかったかホントにバレバレですね(笑)
その方法だけかと思ってたんですけど、ハンカチやティッシュにちょこっとしみこませて香りを楽しむ、ってそんなこともあるんですね。他にもマグカップにお湯を入れてそこにアロマを1~2滴垂らすと湯気とともに香りが広がる・・・ってなんかいいですね。お湯を足しながら香りを楽しめるなんていい!
あ、でも飲まないように気を付けないと・・・ってドテラのアロマは飲んでもいいものもあるのでそこはアロマの種類を見ながらですね。集中したい時はレモン、とリフレッシュにレモンってあったから今の私にピッタリ!
これ書いたら紅茶に入れて飲んでみようかな。ちょっと楽しみが出来ました。
他にもお風呂に入れたり、足湯だけとか。他にもマッサージとかありましたね!エステサロンとか行くとしてくれたりしてた・・・ベビーマッサージとかにもアロマを使ってたような・・・。今思えば結構使ってたり使われたりしてますね、私(笑)興味がなさ過ぎて今思い出しました(笑)
後は応急処置にも使えるとありました!マジで!?捻挫とか日焼けとか、肩こり腰痛とか・・・。肩こり酷いし今度試してみよう!知らないだけで調べてみるとやってみようとか思うものがありましたね。やばい、箱開封のときもの思ったけど、ドテラのアロマにハマりそうな予感です。
開けてみた結果・・・
とりあえず、安室ちゃんショックの気分を変えたいし、紅茶に入れて飲んでみよう!と思ったら・・・
紅茶がなかった――――!!( ̄□ ̄;)!!
ショックです。もう最悪!あ、でもマグカップに入れてお湯に入れたらいい香りでした!ちょこっとだけ気分が戻りました(笑)次は紅茶リベンジしよう!その時はまた感想を書きますね。
この記事を書いた人

-
「ドテラはじめました」の蛍です。
アロマに興味がなかった私がドテラをはじめちゃいました!
感想などなど書いていけたらと思います。
最新の投稿
ドテラ体験記2017.10.05肩こり・腰痛さようなら!ドテラのアロマでスーパーリラックス
ドテラ体験記2017.09.28日焼け後のケアはこれで万全!ドテラのアロマにおまかせ
ドテラ体験記2017.09.21安室奈美恵引退ショック!そんなときはドテラのアロマ
ドテラ体験記2017.09.15TKO木下似のおっさんに教えてもらったドテラのアロマ

【ネットで副業】自宅で稼いでみませんか?
・子供の教育費・マイホームのローン
・月々の生活費
「私たち一家の将来って大丈夫なの?」
って不安に思いますよね。
実はネットで副業って可能なんですよ。
うまくやればパートに出るよりももっと稼げちゃいます(*^^*)
でも問題はそういうネットビジネスの教材ってすごく高いんです。
2万、3万円は当たり前です。
そんなあなたにプレゼントです。
kenさんが以前9万9000円で販売していた教材を
無料であなたに差し上げます(*^^*)
しかも、無料でサポートまでしてくれます。
「信じられない!?」と思うでしょうが本当なんですよ。
こちらからメルアドを登録して
教材を受け取ってくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
